【作戦変更】記事の毎日更新は諦めて、量より質を大事にする!

こんにちは、嫁です!

1週間くらい記事を書いてみて率直に、何でも毎日やるって大変なことだなと痛感しています。

YouTuberの方も、ブロガーの方も、インスタグラマーの方も、とにかく毎日更新してる人たちはそれだけですごい人!!

これは断言できますね。

やってみて思いましたけど、毎日ちゃんと書こうと思ったら、多くの時間をそれにかける必要があると思いました。

そうでなければ、ただの日記、それでも十分すごいことだと思うのですが、私が目指すのはあくまで収益化なので、それでは行けないわけで…。

日中に書けばいいとか改善策であげたけど、日中に書くとか、やることやるので精一杯で出来てないし。。。

また23時ごろに書いてて、苦し紛れにこのような言い訳のような記事を書いてる始末。

記事ですらないか、日記ですね。

ヒトデブログを運営しているヒトデさんのYouTubeを見たり、マナブさんのYouTubeを見たり、随分ブログのこと勉強してからはじめたつもりだったのですが、聞いてるだけでは出来る気になるだけで、行動してみないと何も始まらないんだなって本当に痛感しました。

お二人が言っていた事は、記事は自分の書きたいことを書くのではなくて、とにかく読者目線で丁寧に書くこと、相手を想像することが大切だと伝えていました。

書く前に骨組みをきちんと作って、わかりやすくまとめてあげる。

人が面倒くさいと思う事を、率先して調べて教えてあげる人がブロガーだ、というようなことも言っていました。

はじめは何時間もかかるけど、慣れてくれば時間は短くなっていくとのことですが、今の私には日中そんな時間は取れないのが現状です…。

じゃあどうするか。。

質の高い記事を毎日書くことが理想ですが、それは出来ないので、

質の悪い記事でも毎日書くのが良いのか、

質の良い記事を時間がかかってもいいから書きつづけるのが良いのか、

の2択かなと思います。

2人のYouTubeをたくさん見て選ぶなら、質の良い記事を時間がかかってもいいから書く方が、サイトとしての評価的にも良いのかな、と思いました。

時間をかけるってどのくらいかければ出来るのか、記事が出来上がるまでの道筋を考えてみようと思います。

①読者の悩みを考える。

②自分はどう解決したかまとめる。

③他の人はどう解決してるのかも調べてみる。

④参考資料や写真、絵など情報を集める。

④メモに記事を書いてみる。

⑤書いた文や資料を分かりやすく整える。

⑥投稿する。

1番時間がかかりそうなのは、書いた文や資料を分かりやすく整えること。

話し言葉で書き連ねるのは簡単だし、伝わりやすい気がしてしまうけど、長くなるだけで結局伝わらない文章になってしまう。

端的に、分かりやすく書くこと、何事もシンプルに。

この意識を忘れちゃいけないですね。

記事は毎日あげられなくても、日記なら毎日かけるから、日記の部分で書く習慣をつけつつ、記事はしっかりと作っていく作戦に変えてみようと思います!

分かりやすく①を月曜日、②を火曜日・・・⑥を土曜日、日曜日はお休みって感じで割り振って見ようと思います!

経過情報は日記としてあげて、、そうすれば怠けないで済むかな。

掲げる理想が高すぎていつも自分を苦しめてるんですが、少しずつ良くなってると信じて努力していこうと思います。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました